しおメモ

雑多な技術系ブログです。ニッチな内容が多いです。

CI/CD

gemパッケージのCI/CDをGitHub Actionsに移行した

GitHub Actionsを使ってみたかったので、gemパッケージのrake specとrubygems.orgへのpushを自動化してみました。 GitHub Actionsの準備 PRに対してRSpecテストを実行する masterへのpushでgemをアップロードする GitHubのレポジトリの設定 GitHub Actionsの…

Xcodeのコンパイラやリンカの警告をDangerで指摘するプラグインを作っていた

danger-xcode_warningsという名前で、Pull Requestを投げた際に、Xcodeのcompiler warningsやlinker warningsを指摘するDangerプラグインを作りました。 xcodebuildのログと、xcprettyで整形済みのログに対応しています。 github.com rubygems.org 実はだい…

Dangerプラグインを自作する

コードレビューの補助に、Dangerを導入しているチームも多いと思います。 プラグインも簡単に作れるので、半分覚え書きですが、解説したいと思います。 プロジェクトの生成 ファイルの構成 プラグイン本体の書き方 RSpecの書き方 実際の例 テストの記述 プラ…

iOS(Swift)プロジェクトにSonarCloudを導入する

今回は、静的解析ツールのSonarQubeのクラウド版、 SonarCloudを導入します。 Travis, fastlane導入までは、前回の記事をご参照ください。 scior.hatenablog.com 環境 SonarQube Continuous Inspection アカウント登録 SonarCloudの設定 sonar-project.prope…

SwiftLint, fastlane, Travis CI導入まで (Xcode 9.4)

iOS開発(Swift)でCIまでを動かす際の手順です。 今回は、Xcode 9.4, Swift 4(3でも可)です。 サンプルリポジトリ: github.com 導入するツール Swiftlint Fastlane Travis CI 今後やること 導入するツール SwiftLint(0.26.0) コーディングスタイルの静的解析…